お年賀
お世話になっているRig yogaさんのお年賀を今年も描かせていただきました。
描きながら「明けない夜はない」と脳内に浮かびながら一色ずつ塗り重ねました。
まるで祈りを重ねるようだと夢見心地なことも脳裏に浮かんで小っ恥ずかしくもありましたが、本当に機会授かり感謝です。
2023年は癸卯。
十干の10番目にあたる癸と、十二支の4番目にあたる卯の組み合わせで、十干十二支では40番目にあたる組み合わせ。陰陽五行説では、癸が水の陰のエネルギーを表し、卯が木の陰のエネルギーを表すとのこと。
「癸」は雨や露、霧など、静かで温かい大地を潤す恵みの水を表しており、十干の最後にあたる癸は、生命の終わりを意味するとともに、次の新たな生命が成長し始めている状態を意味しているそうです。
「卯」は穏やかなうさぎの様子から安全、温和の意味があり、うさぎのように跳ね上がるという意味が。卯年は何かを開始するのに縁起がよく、希望があふれ、景気回復、好転するよい年になると言われているそうです。
2023年は癸卯の年で、「癸」と「卯」の組み合わせから、これまでの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍するような年になると考えられます。
良い年になってほしい。
皆さま、いつもありがとうございます。
0コメント